【レビュー】siwaのコインケースを1年間使った感想

 f:id:sakalog0819:20180220043544j:image

 

どもども、サカガミです。

 

1年ほど前にsiwa(紙和)というブランドのコインケースを購入しました。

このコインケースですが名前からわかるとおり“和紙”で作られています。

和紙で作られたコインケースなんて聞いたことがない!と思い、珍しいもの見たさで勢いに任せて買ってみたんですよ。

実際に使ってみたら良い商品だったので1年間使ってみた感想をまとめてみました。

 

siwa(紙和)のコインケースを買った理由

 

一言で言うと“人とかぶらない”ってとこですね。

元々は、会社で使うためのコインケースをネットで探していたんですよ。とりあえず1,000円以内でないかなーと。

そしたらとあるブログで使い捨ての紙財布についての記事をみてから、「紙 コインケース」で検索して見つけたのがsiwaというブランドでした。

日本独自の和紙を使ったコインケースで、なおかつ誰も持っていなさそうという点でも惹かれた理由ですね。

 

siwa(紙和) とは?

 

ところでsiwa(紙和)って何?って話になりますよね。

調べてみると、山梨県にある「大直」という和紙メーカーとデザイナーの深澤直人さんのコラボ商品のようです。

siwaの商品は和紙メーカーの大直で開発された破れない障子紙「ナオロン」が使われており、丈夫なうえにちょっとした雨で濡れても破れないとのこと。

そのナオロンを深澤直人さんがくしゃくしゃにすることで、新しい風合いを醸しだした商品がsiwaです。

siwa(紙和)のコインケース外観レビュー

 

これがsiwaのコインケースです。

僕が買ったのはブラウンというカラーでいかにも“紙”って感じ。

 

f:id:sakalog0819:20180220043902j:image

 

こちらは反対側になります。

よく見てみるとシワの模様に違いがあり、表側と裏側で2つ表情を持っています。

 

f:id:sakalog0819:20180220043937j:image

 

1000円札と並べてみましたが小さいですねー。カタログによると縦が8.3cm・横幅が9.3cmとのこと。

 

f:id:sakalog0819:20180220044249j:image

 

この薄さを見てください!なんたって重さ7gですからペラペラです!和紙だからこそできた軽さですね。

縫い目もしっかりされていて破れる心配はありません。

 

f:id:sakalog0819:20180220044013j:image 

こちらはチャック部分。

ジッパーの部分と持ち手の部分が少し色が違うのもまたいい感じ。

 

f:id:sakalog0819:20180220044100j:image

 

実際に開けてみると中には仕切りがあって、用途によってわけられるようになっています。

1円玉や5円玉は手前に、100円玉や500円玉は奥になど使い分けができます。

 

f:id:sakalog0819:20180220044156j:image

 

siwa(紙和)のコインケースを1年間使ってみて感じたこと

 

1.耐久性がしっかりしている

破れない障子紙「ナオロン」はどんなものかと使ってみたらこれがかなり丈夫。

雨に濡れたり小銭の重さで破れたりなどは1年間使ってみましたが1度もありません。

縫い目などもしっかりしており、細かなところまで職人さんの丁寧な仕事っぷりが感じられます。

 

2.使い込むほどに味が出る

革で作られた物って使い込むことでエイジングを楽しめるのが醍醐味ですよね。

しかし、siwaのコインケースも使い込むことで和紙ならではの味がでてきます。

買った当初は触った感じが硬い厚紙のようでしたが、今では柔らかくなり“紙”らしさがでてきてます。

さらに和紙特有の毛羽立ちによって、フワフワとした触り心地もまた面白い。

 

3.ポケットの中でかさばらない

コインケースでは定番の「ボックス型」や馬の蹄のような「馬蹄型」って、型がしっかりしているのでポケットでかさばったりするんですよね。

でも、siwaのコインケースは薄いし和紙なので椅子に座ったりしてもポケットが盛り上がらないので長時間いれてても全く気になりません。

 

3.会話のネタになる

初めて会った人に何を話していいか困るって場面でも会話のネタになります。

「これ和紙でできてるんですよー」って話すと、ほとんどの人が驚いたり触らせて!と言ってくるので話のきっかけにも役立ちます。 

 

4.siwaの二つ折り財布との相性はイマイチ

破れない障子紙「ナオロン」を使った商品のsiwaシリーズでは、実はバッグや長財布などもあります。

その中に二つ折り財布(札入れ)がありコインケースと合わせることができると書いてあったんです。実際に買ってみて使うと小銭の出し入れがイマイチなんです。

二つ折り財布のお札を入れる場所にコインケースを入れただけなので、コインケースが固定されてないわけです。なのでチャックの開け閉めでコインケースが動いちゃうんですよね。

でも、二つ折り財布はカードとお札だけ使うという方にはマジでおすすめ。

 

5.カード類は入らない

f:id:sakalog0819:20180220043728j:image

これは買う前からカードを入れるつもりはなかったので「やっぱりね」という感じ。

今回、僕が買ったのはコインケース「S」というモデルでしたが、カード類も入れたい方はちょっと横幅がある「Wide」モデルがいいかも。

 

まとめ 

1年間使ってみましたが、このコインケースおすすめです。

人と違うものを選ぶってなると、割りと値段が高いものが多いですがsiwaのコインケースは個性も出せてなおかつ安い。

僕はブラウンを選びましたが、色のバリエーションも豊富だし「Wide」や「スナップ付き」のモデルもあります。

革製品も好きですが、このコインケースを買ってからsiwaシリーズにはまりそうです!

まずはこのsiwaのコインケースで和紙の良さを実感してみてください。